
7月26日(土)に三種町釜谷浜海水浴場で、「第29回環境とアートの融和のまち サンドクラフト2025 in みたね」と題してサンドクラフト展が開かれます。「日本快水浴場100選」にも選ばれた釜谷浜海水浴場を会場に、今年で29回目を数える三種町の夏の風物詩です。今年の制作テーマは「日本のお祭り・伝統行事」で、砂像展示部門では、高さ3.6mのメーン砂像のほか、中型砂像や小型砂像などたくさんの作品が展示されます。さらに、アニメ「サザエさん」一家のサンドクラフトやKADOKAWAアニメ作品コラボも決定しています。コラボ作品については、実行委員会HPやSNSをチェックしてみてください。砂像製作期間は7月12日(予定)~7月25日で、砂像展示期間は7月26日(土)~9月30日(火)までです。砂で作られた芸術的な砂像は必見です。
また、26日はイベント盛りだくさんで、ジェットスキーdeバナナボート!やキャンドルホルダー制作体験、自分で砂像作りを体験できる「砂像制作体験」なども行われます。ステージではサンバ・ゴスペル・空手演武などたくさんの催し物が披露されます。20時から20時30分には海上花火ショーもあります。
第29回 環境とアートの融和のまち サンドクラフト2025 in みたね
期間 2025年7月26日(土)~9月30日(火)※砂像展示期間
時間 9時~20時30分
料金 入場無料
phone 0185-85-4830※三種町サンドクラフト実行委員会事務局
会場 秋田県三種町釜谷浜海水浴場
〒018-2401 秋田県山本郡三種町鵜川字岩谷子8 三種町サンドクラフト実行委員会事務局
公式HP
サンドクラフト 公式HP
https://sand-mitane.com/