
11月24日に、あきた芸術村のわらび劇場で、無形民俗文化財万博「カタチなきたからもの」が開催されます。
無形民俗文化財万博とは、日本のたくさんの“くに(地域)”に伝わる、多様な習慣や芸能や技術などに触れることができるイベントです。秋田県の根子番楽「鞍馬」や、青森県のえんぶり舞、岩手県の岳神楽(早池峰神楽)「諷誦の舞」は無料で観覧できます。また、15時50分頃~17時頃まではわらび座の「秋田は何もない」のメンバー、「This is Akita!」チームも合流して、温かい甘酒を飲みながら、焚火を囲んでの交流会も行われます。他に有料のイベントもあります。
無形民俗文化財万博 カタチなきたからもの
期間 2025年11月24日(月・休)
開演 10時~17時
料金 観覧無料※一部有料プログラムあり
問い 0187-44-3915※わらび劇場・わらび座内(受付時間9時30分~11時30分、12時30分~17時)
会場 あきた芸術村わらび劇場
〒014-1113 秋田県仙北市田沢湖卒田早稲田430 あきた芸術村わらび劇場
公式HP
あきた芸術村 公式ページ
https://www.warabi.jp/
