
10月10日~11月10日まで抱返り渓谷で「紅葉祭」が開催されます。紅葉の名所である抱返り渓谷は、田沢湖と角館を流れる玉川中流に続く全長10kmの渓谷です。以前は人がすれ違う時に、お互い抱きかかえるようにしてすれ違わなければ通れなかった山道だったことから「抱返り」と呼ばれるようになったそうです。
抱返神社前からの散策は飯村少年弔魂碑まで約40分です。中でも何度も振り返って見たくなるほど美しい姿の回顧(みかえり)の滝は、渓谷一番の見どころです。見事な渓谷美と紅葉を満喫してみてください。
また、関連行事として11月2日(日)と11月8日(土)の正午から「芸能披露」が行われるほか、10月25日(土)の午前11時からと午後2時からの2回「神代発電所一般公開」が行われます。神代発電所公開は参加無料ですが、定員が各回10名で、事前予約が必要です。申込先は、田沢湖観光情報センター「フォレイク」です。

田沢湖抱返り県立自然公園 抱返り渓谷 紅葉祭
期間 2025年10月10日(金)~11月10日(月)
料金 無料
phone 0187-43-2111※仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」
会場 田沢湖抱返り県立自然公園 抱返り渓谷
各地でクマの出没が多発しています。
抱返り渓谷遊歩道には音を鳴らす金属製パイプが設置されています。散策時に叩いて人の存在を知らせるよう必要に応じてご活用ください。
また、単独での散策は危険ですので、必ず2人以上で行動してください。
公式HP
田沢湖角館観光協会
https://tazawako-kakunodate.com/ja/